我が家の所有幕体シリーズ
こんばんは
我が家の幕体シリーズについて書こうと思います
まずは

コストコのコールマンテント
&
メルカリで買った昔のワイルドワンオリジナルヘキサタープ
合わせて一万円なり!
中々かっこよくまとまってません?
続いてお気に入り幕の

ogawaのpilz7&pilzwing s
この幕を手にするまではワンポールは絶対持たないと思ってたのがすっかりお気に入りになりました(*´-`)
テント、PVCシート、フルメッシュインナー、ピルツウィングのフルセットで持っています。
近いうち今更感満載のpilz7特集をしようと思います!
そして我が家のリーダー幕であり
初のツールームテント
ogawa ティエラワイド2
大きくてしっかりしていて超安心のリーダー幕
メッシュも多くてベンチレーターも効いているので夏でも通気性抜群!
きっと使えなくなるまで使う幕でしょう。こちらもそのうち特集します!
そして新入りのogawa pilz15t/c

また試し張りだけですが手触り、肌触りが気持ちくて寒い季節なんかはすごく良さそうな幕でした。
フィールドデビューで初張りしたいです(*´-`)
なんだか気づいたらogawa幕ばかり。
我が家のツートップのショット!
どちらも違う良さと楽しさがあるので、どっちがいいとか選べませんが、今のところ愛着具合は断然ティエラワイド2。
しばらくはこの幕体達と色んな思い出を作っていこうと思っています。
各幕体達の特集もやりますので皆様よろしくお願いします(*´꒳`*)

我が家の幕体シリーズについて書こうと思います
まずは

コストコのコールマンテント
&
メルカリで買った昔のワイルドワンオリジナルヘキサタープ
合わせて一万円なり!
中々かっこよくまとまってません?
続いてお気に入り幕の

ogawaのpilz7&pilzwing s
この幕を手にするまではワンポールは絶対持たないと思ってたのがすっかりお気に入りになりました(*´-`)
テント、PVCシート、フルメッシュインナー、ピルツウィングのフルセットで持っています。
近いうち今更感満載のpilz7特集をしようと思います!
そして我が家のリーダー幕であり
初のツールームテント
ogawa ティエラワイド2

大きくてしっかりしていて超安心のリーダー幕
メッシュも多くてベンチレーターも効いているので夏でも通気性抜群!

きっと使えなくなるまで使う幕でしょう。こちらもそのうち特集します!
そして新入りのogawa pilz15t/c

また試し張りだけですが手触り、肌触りが気持ちくて寒い季節なんかはすごく良さそうな幕でした。
フィールドデビューで初張りしたいです(*´-`)
なんだか気づいたらogawa幕ばかり。
我が家のツートップのショット!

どちらも違う良さと楽しさがあるので、どっちがいいとか選べませんが、今のところ愛着具合は断然ティエラワイド2。
しばらくはこの幕体達と色んな思い出を作っていこうと思っています。
各幕体達の特集もやりますので皆様よろしくお願いします(*´꒳`*)

この記事へのコメント
こんばんは!!
良い幕、持っていらっしゃいますねー!!
薪ストもインストールされているようですし。
私は、二十数年前、妻、そして
もうみんな社会人の三人息子たちと
オートキャンプをした世代です。
ムーンライトとコールマンのレクタタープ、
ヘキサタープの「3枚の幕」でやってました。
今は、妻と二人でデュオキャンプです。
良い幕、持っていらっしゃいますねー!!
薪ストもインストールされているようですし。
私は、二十数年前、妻、そして
もうみんな社会人の三人息子たちと
オートキャンプをした世代です。
ムーンライトとコールマンのレクタタープ、
ヘキサタープの「3枚の幕」でやってました。
今は、妻と二人でデュオキャンプです。
ありがとうございます^_^
近年本格的に家族でキャンプを始めて色々集めたりするのもようやく落ち着いてきたところですが、やはり色々な方のブログやアップされている写真など見るとまだまだ興味が湧きます!
eco2houseさん、ベテランなんですね!これからもよろしくお願いします^_^!
近年本格的に家族でキャンプを始めて色々集めたりするのもようやく落ち着いてきたところですが、やはり色々な方のブログやアップされている写真など見るとまだまだ興味が湧きます!
eco2houseさん、ベテランなんですね!これからもよろしくお願いします^_^!