焚き火とケトルは相性抜群
こんばんは
先日誕生日に妻にもらったケトルを焚き火にくべに行ってきました
場所はいつもの地元の川原

朝6時頃からの数時間
家族が起きるまでの1人アウトドア

いつもは軽くコンビニで、パンとコーヒーを買って行くのですが、折角なのでカップラーメンと自分でひいたコーヒー豆をもって行きました。


ケトルからたつ湯気と熾火に薪を追加した時の煙と相まってなんともいえないアウトドア感!
毎日焚き火したくなりますね!
キャンプも行きたいのですが、仕事の都合とお財布の都合の折り合いが中々付かないのでしばらくは焚き火ライフになりそうです笑
次はテントでも張ろうかな!
デイキャンプならず、モーニングキャンプとでも言いましょうか。
それはそれで悪くないなと思ういつもの日曜日でした。

では。
先日誕生日に妻にもらったケトルを焚き火にくべに行ってきました
場所はいつもの地元の川原

朝6時頃からの数時間
家族が起きるまでの1人アウトドア

いつもは軽くコンビニで、パンとコーヒーを買って行くのですが、折角なのでカップラーメンと自分でひいたコーヒー豆をもって行きました。


ケトルからたつ湯気と熾火に薪を追加した時の煙と相まってなんともいえないアウトドア感!
毎日焚き火したくなりますね!
キャンプも行きたいのですが、仕事の都合とお財布の都合の折り合いが中々付かないのでしばらくは焚き火ライフになりそうです笑
次はテントでも張ろうかな!
デイキャンプならず、モーニングキャンプとでも言いましょうか。
それはそれで悪くないなと思ういつもの日曜日でした。

では。