キャンプブーム第何世代?
こんばんは
今日は珍しく平日休みになったので、いつもの川原にいつものモーニングしに行って来ました

暖かな日中じゃなく、あえて朝の寒い時間。
まだうすら陽の上がる前に火を熾す。

さすがに毎週のように行っていると、不思議と友達?が増えます。
ラヂオ体操のおじいちゃん
最近だけでよく会うおじいちゃん2人と仲良くなりました。
今日なんか一緒に火を囲みながら缶コーヒーご馳走になったり。
そんなおじいちゃんと話してると色々な話題が出てくる。
昔は布のテントで重たくてな!
よくセガレ達連れて行ったもんだよ!今のテントは軽くていいな!
とか
ふと思い出した。
今のグランドロッジ小平が立川にあったときにみた写真。
約40年前のオガワのテントと当時の社員さん達
きっとその年代におじいちゃんもキャンプを楽しんでいたんだろうと思うと、同じ事や物を好きな人と時代を超えて交流しているような不思議な気分になる。
名前も知らない。
連絡先も知らない。
けど同じ事が好きってだけでコーヒー飲めるってなんかいいね!
アウトドア最高!
日が昇ったら春を探してほっこりして帰宅。

キャンプ行きたい!


ではまた
