ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 一押しギアアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

今年もみんなで楽しいことしよう!

メインの幕はogawaのピルツ15T/Cとティエラワイド2。最近はフロンティアストーブと焚き火に夢中。 オシャレキャンパーじゃないけどカッコいいサイト作りは意識しています!

久しぶりのカスタムペイント

   

久しぶりのカスタムペイント
こんばんは


今日はペグケースについて


みなさん色々なペグケースを使っていると思いますが、自分自身あまりこだわりなく、なんとなく30cmのソリステが収まるケースでいいや、とステンレスのアタッシュケースみたいな箱を使っていましたが、ペグが増えてきて、容量が足りなくなったので今年から新たにペグケースを導入しようと、色々と探していました。

そこで目をつけたのがこれ

久しぶりのカスタムペイント

トラスコ ツールボックスY-350


しかしアウトドアで使用するには色がイケてない
バイクの工具箱としてや、仕事で使う分には綺麗なキャンディブルーでいいのだが。



そこで昔よくバイクやヘルメットを塗っていたので久しぶりにペイントしようと思い、やってみました。

久しぶりのカスタムペイント



マットブラック

久しぶりのカスタムペイント




あえて下地はしっかり作らず、使用しているうちに地の色が出るようにサフは吹かずに直接本塗り。




久しぶりのカスタムペイント



マットでこの仕上がりなら上々。



乾かして、ペグを試しに





久しぶりのカスタムペイント
いい感じ。





焚火グッズ入れても良さそうなので試しに
久しぶりのカスタムペイント



いい感じ。

久しぶりのカスタムペイント


なんならグローブまではいる。

短いトングなら入るけどいつも使っている火バサミは入らなかった。




焚火グッズ用に同じ箱で違う色にペイントして使うのもいいかも。



久しぶりのカスタムペイント






久しぶりにペイントして楽しかった。
ツールボックスなどペイントして使える物にハマりそうです。



久しぶりのカスタムペイント







今日はここまで
それではまた










久しぶりのカスタムペイント













このブログの人気記事
道志の森キャンプ場
道志の森キャンプ場

最新記事画像
道志の森キャンプ場
薪ストーブキャンプを考える
9月の連休はキャンプラビットへ
お久しぶりのブログ
一ノ瀬高原キャンプ場
荷物の軽量化
最新記事
 道志の森キャンプ場 (2021-02-13 00:02)
 薪ストーブキャンプを考える (2020-10-22 22:46)
 9月の連休はキャンプラビットへ (2020-09-26 22:01)
 お久しぶりのブログ (2020-09-02 14:09)
 一ノ瀬高原キャンプ場 (2020-03-04 06:27)
 荷物の軽量化 (2020-02-18 05:12)



この記事へのコメント
こんばんは。初めまして。
足跡から来ました。

ペグケースが、私のと同じなので、ビックリしました。


今後もよろしくお願いします。

king-kazu3king-kazu3
2018年04月19日 22:05
kazu3さん コメントありがとうございます!

ペグケース同じなんですね!
使い勝手どうですか?
まだまだブログ初心者ですがこれからもよろしくお願いします。

オガワニアおはるオガワニアおはる
2018年04月19日 22:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
久しぶりのカスタムペイント
    コメント(2)